津波避難タワーの看板 製作~完成まで

先ずはいつもの様に完成から
IMG_8218.jpg
足場と看板がかつかつなので
段ボールで簡易養生
IMG_8217.jpg
IMG_8219.jpg
IMG_8215.jpg
IMG_8216.jpg

製作中
部材カット
IMG_8173.jpg
IMG_8175.jpg
IMG_8177.jpg
IMG_8176.jpg
IMG_8170.jpg
IMG_8171.jpg
IMG_8174.jpg

補強ステー
IMG_8207.jpg

シートカス取り、転写
IMG_8182.jpg

現場作業 補強ステー用穴空け、塗装
IMG_8205.jpg

IMG_8206.jpg


毎度ありがとうございます。
先日施工しました看板の製作~完成までです
現場作業の写真は撮り忘れの為ほぼありません
取付に精一杯で余裕がありませんでした(´;ω;`)ウゥゥ

うちの狭い工場では1000x5000(二分割)看板を4組作るのは
考えて作業しないと難しいんです
こんな時、広い工場が羨ましいと思う瞬間です
工場の中に脚立とか置いているので
その辺を別棟付くってそこに保管すれば
結構広く使えそうなんですが
中々ねぇ~w

二日間手伝って頂いた
田端さん、小林くん 感謝
またお願いしますね

ちょっと大きめの看板工事が終わったので
ほっとしてます(工期があるから合わせるのに大変)
3月中の工事がまだまだあるので
もう少しだけ気張らんといけません

仕事ないのも苦痛やけど
あり過ぎるのも苦痛
ボチボチが一番ですわ~
と言いつつ仕事がないと
おまんまが食べれませんので
4月以降のお仕事お待ちしてます


看板のご用命は
三重県津市の有限会社川北カンバンへ
商売繫盛のお手伝い致します。

https://www.kanban86.com


この記事へのコメント