野立て看板 空き枠の撤去

クレーンをSETし
先ずはアングルから外します
IMG_8064.jpg
IMG_8065.jpg

溶接で切断
IMG_8067.jpg
IMG_8068.jpg

切断した柱
IMG_8066.jpg
IMG_8069.jpg

基礎を斫っていきます
IMG_8071.jpg
IMG_8070.jpg


毎度ありがとうございます。
1月31日の仕事です
弊社管理枠の野立て看板で撤去
営業もかけてないので
広告主も見つかる訳もなく
長年放置し
地代だけが掛かる 
お金が勿体ない訳で
3月が更新時期なので
今、お手隙なので撤去です

アングルはサンダーでカット
柱は根本で溶接カット
ここまでは予定道理順調
問題は基礎部分
案の定基礎が・・・
生コンを補強で追加したので
効いてますわ
結構斫りましたが
クレーンで抜くのは無理
諦めます
後日ユンボ借りて来て基礎ごと抜きます
ユンボなら油圧パワー楽勝です

つづく

看板のご用命は
三重県津市の有限会社川北カンバンへ
商売繫盛のお手伝い致します。

https://www.kanban86.com



この記事へのコメント